【ネタバレ】『ザ・ウォッチャーズ』あらすじを起承転結で解説

この記事では、映画『ザ・ウォッチャーズ』を観た筆者が、映画『ザ・ウォッチャーズ』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。

【ネタバレ】映画『ザ・ウォッチャーズ』はどんな話?あらすじを起承転結で解説!

映画『ザ・ウォッチャーズ』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。この先、物語(ストーリー)の最後(結末・ラスト)までのネタバレが書かれているためご注意ください。

起(導入):森に迷い込んだミナ

芸術家のミナはインコを届ける途中で森に迷い込み、車も故障してしまう。日没間近、小屋にいたマデリンら3人と出会い、日が沈むと“ウォッチャー”と呼ばれる謎の存在に襲われるため、日中しか外に出られないという異常な生活に巻き込まれていく。

承(展開):ウォッチャーの正体と恐怖の現実

ミナは脱出を試みる中で、かつて小屋にいたジョンの痕跡や、ウォッチャーの住処を発見。さらに彼らが人間に擬態し、他人になりすます存在であることを知る。ジョンに成りすましたウォッチャーの出現により、ミナたちはさらなる危機に晒される。

転(転換):地下施設で明かされる真実

ウォッチャーに襲われたミナたちは逃げ込んだ地下で、過去に行われていたウォッチャーの研究を発見。ウォッチャーの正体は「ハーフリング」という妖精の一種で、人間に取って代わろうとしている存在だったことが明かされる。そして、共にいたマデリンの正体に疑念が生じ始める。

結(結末):擬態と和解、そして終わらぬ監視

脱出の最中にダニエルが犠牲になり、ミナたちはボートで森から脱出する。だが後にミナは、共にいたマデリンがウォッチャーであり、研究者キマーティンの妻に擬態していた「デイウォーカー」であると知る。人類への復讐を誓うデイウォーカーを前に、ミナは対話を通じて敵意を和らげることに成功する。しかし物語のラストでは、別の姿に擬態したデイウォーカーが再びミナたちを監視している様子が描かれ、終わりなき不安を残す。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事の編集者
影山みほ

当サイト『ホラーズシネマ』の編集長。累計10,000本以上の映画を見てきた映画愛好家です。多数のメディア掲載実績やテレビ番組とのタイアップ実績があります。平素より映画監督、俳優、映画配給会社、映画宣伝会社などとお取引をさせていただいており、映画情報の発信および映画作品・映画イベント等の紹介やPRをさせていただいております。当サイトの他に映画メディア『MIHOシネマ』の編集長も兼任しています。

影山みほをフォローする
ホラー映画のネタバレあらすじ

みんなのコメント