【ネタバレ】『女神の継承』あらすじを起承転結で解説

この記事では、映画『女神の継承』を観た筆者が、映画『女神の継承』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。

【ネタバレ】映画『女神の継承』はどんな話?あらすじを起承転結で解説!

映画『女神の継承』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。この先、物語(ストーリー)の最後(結末・ラスト)までのネタバレが書かれているためご注意ください。

起(導入):“神”の継承と異変の兆し

タイの村を訪れたドキュメンタリーチームは、代々“バヤン”という霊に仕えてきた霊媒師・ニムの日常を記録する。ニムは幼少期からバヤンに取り憑かれ、霊媒としての人生を歩んできた。一方、姉ノイはこの伝統に背を向け、キリスト教に帰依していた。

ノイの夫ウィロジの葬儀の後、娘ミンクの異常な行動が目立ち始める。人格が変わったかのような奇行、自殺未遂など、次第に取り憑かれている兆候が強まり、霊媒師であるニムさえも不安を抱き始める。

承(展開):憑依の正体と儀式の準備

ミンクの状態は悪化し、バヤン像の首が折られるなど不吉な出来事が相次ぐ。ニムは助けを求めてシャーマン・サンティに協力を仰ぐ。調査の結果、ミンクには父ウィロジの祖先が処刑した無数の霊が取り憑いていることが判明。

サンティは除霊のための大規模な儀式を提案し、準備が進められる。しかしその間にもミンクの狂気は激しさを増し、神聖な儀式を前に村全体に不穏な空気が漂い始める。

転(転換):儀式の崩壊と大量憑依の惨劇

儀式前夜、ニムが自宅で謎の死を遂げる。にもかかわらずサンティは儀式を強行、ノイを器にして悪霊を祓おうとするが失敗。逆にサンティに悪魔が取り憑き、理性を失った彼は周囲に襲いかかる。

その混乱は瞬く間に広がり、シャーマンたち、儀式の参加者、ドキュメンタリースタッフまでもが次々と憑依され、殺し合いを始める。同時に、ミンクは自宅で家族や親戚を虐殺していた。

結(結末):継承の断絶と希望なき終焉

唯一冷静さを保っていたノイは、バヤンを自らに憑依させてミンクから悪魔を祓おうとする。儀式は一度成功しかけるが、ミンクの「母さん」という言葉に心を揺らしたノイからバヤンが離れ、儀式は失敗。

ミンクは最後の撮影クルーを殺害した後、母ノイに火を放ち焼き殺す。カメラが落下し、映し出されたのは「ヤサンティア」と刻まれ、釘の刺さった呪詛の人形──ミンクに取り憑いていたのは、神ではなく“悪”だったと示唆される。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事の編集者
影山みほ

当サイト『ホラーズシネマ』の編集長。累計10,000本以上の映画を見てきた映画愛好家です。多数のメディア掲載実績やテレビ番組とのタイアップ実績があります。平素より映画監督、俳優、映画配給会社、映画宣伝会社などとお取引をさせていただいており、映画情報の発信および映画作品・映画イベント等の紹介やPRをさせていただいております。当サイトの他に映画メディア『MIHOシネマ』の編集長も兼任しています。

影山みほをフォローする
ホラー映画のネタバレあらすじ

みんなのコメント