【ネタバレ】『シャーク・ウィーク』あらすじを起承転結で解説

この記事では、映画『シャーク・ウィーク』を観た筆者が、映画『シャーク・ウィーク』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。

【ネタバレ】映画『シャーク・ウィーク』はどんな話?あらすじを起承転結で解説!

映画『シャーク・ウィーク』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。この先、物語(ストーリー)の最後(結末・ラスト)までのネタバレが書かれているためご注意ください。

起(導入):サメ地獄のゲーム、強制スタート

麻薬王ティブロンは、息子を死に追いやった8人の男女に復讐するため、彼らを孤島へ拉致。人食いサメを利用した「生死を賭けたゲーム」への参加を強要する。初日の試練では、プール内のサメを避けて通路を抜けるが、1人が死亡。残る7人は命からがら次のステージへ進む。

承(展開):ティブロンの目的と次々に明かされる罪

翌日、7人は自分たちがティブロンの息子の死に関わっていたことを認識し始める。判事、検事、潜入捜査官、救命士など、さまざまな立場で息子に関与していた過去が浮かび上がる。洞窟でのシュモクザメ戦ではピートが犠牲となり、生存者たちは結束して脱出を目指すようになる。

転(転換):増える犠牲、裏切りの発覚、サメとの死闘

過去の繋がりや裏切りが明らかに。スパイ疑惑のフランキーは、かつて息子と兄弟同然の仲だったことが判明。連日のサメとの戦いに加え、砂浜には地雷が仕掛けられ、生存者は次々と命を落とす。イタチザメ戦ではレイラが自爆。ついに生き残りは4人に絞られる。

結(結末):最後の戦いと、復讐の連鎖の終焉

最後のサメホオジロザメ戦でキャルが命を落とし、生存者はリーガン1人に。そこへティブロンの情婦エレナが現れ襲いかかるが、自ら地雷を踏んで爆死。リーガンは最後にティブロンと対峙し、銛で彼を殺害。自らの復讐を完遂し、恐怖のゲームは終幕を迎える。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事の編集者
影山みほ

当サイト『ホラーズシネマ』の編集長。累計10,000本以上の映画を見てきた映画愛好家です。多数のメディア掲載実績やテレビ番組とのタイアップ実績があります。平素より映画監督、俳優、映画配給会社、映画宣伝会社などとお取引をさせていただいており、映画情報の発信および映画作品・映画イベント等の紹介やPRをさせていただいております。当サイトの他に映画メディア『MIHOシネマ』の編集長も兼任しています。

影山みほをフォローする
ホラー映画のネタバレあらすじ

みんなのコメント