【ネタバレ】『Z Bull ゼット・ブル』あらすじを起承転結で解説

この記事では、映画『Z Bull ゼット・ブル』を観た筆者が、映画『Z Bull ゼット・ブル』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。

【ネタバレ】映画『Z Bull ゼット・ブル』はどんな話?あらすじを起承転結で解説!

映画『Z Bull ゼット・ブル』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。この先、物語(ストーリー)の最後(結末・ラスト)までのネタバレが書かれているためご注意ください。

起(導入):クビの恐怖と怪しいエナジードリンク

遅刻常習犯のデズモンドは、武器会社アモテックでリストラの危機に直面していた。上司アダムからは合併による大量解雇が告げられ、社内は動揺。
自己啓発セミナーが開かれる中、デズモンドは社内で大量に搬入されているエナジードリンク「ゾルト」に不信感を抱くが、報告書作成のため帰宅する。

承(展開):社員の狂暴化と社内バトルの勃発

翌日、社内は地獄絵図に変貌。ゾルトを飲んだ社員たちが次々と凶暴化し、殺し合いが始まっていた。アダムまでもが殺人を犯しており、デズモンドとサマンサは生き残るため協力。
ラマダン中でゾルトを飲んでいないムラドや用務員レントワースも仲間に加わり、封鎖された社屋から脱出するため、CEOのいる最上階を目指す。

転(転換):黒幕の存在と裏切りの連鎖

CEOのもとにたどり着いたデズモンドは、ゾルトが軍用の覚醒剤であり、暴走は薬品のミスで起こったことを知る。
アダムが部下を率いてCEO室に突入し、CEOを殺害。混沌の中、クローンの存在と、薬品の不備が自分のせいだと告げられたデズモンドは、すべての元凶と向き合うことになる。

結(結末):最後の戦いと脱出、そして再生

解毒剤を入手するため倉庫に向かうデズモンドとムラド。アダムの襲撃を受けつつも、解毒剤を手にした仲間と合流。
戦闘ロボに乗ったアダムとの死闘の末、地雷で爆殺に成功。ビルを脱出したデズモンドとサマンサは炎上する社屋を背に、抱き合いキスを交わす。
全てが終わり、デズモンドは真の「覚醒」を果たすのだった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事の編集者
影山みほ

当サイト『ホラーズシネマ』の編集長。累計10,000本以上の映画を見てきた映画愛好家です。多数のメディア掲載実績やテレビ番組とのタイアップ実績があります。平素より映画監督、俳優、映画配給会社、映画宣伝会社などとお取引をさせていただいており、映画情報の発信および映画作品・映画イベント等の紹介やPRをさせていただいております。当サイトの他に映画メディア『MIHOシネマ』の編集長も兼任しています。

影山みほをフォローする
ホラー映画のネタバレあらすじ

みんなのコメント