【ネタバレ】『NO ONE LIVES ノー・ワン・リヴズ』あらすじを起承転結で解説

この記事では、映画『NO ONE LIVES ノー・ワン・リヴズ』を観た筆者が、映画『NO ONE LIVES ノー・ワン・リヴズ』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。

【ネタバレ】映画『NO ONE LIVES ノー・ワン・リヴズ』はどんな話?あらすじを起承転結で解説!

映画『NO ONE LIVES ノー・ワン・リヴズ』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。この先、物語(ストーリー)の最後(結末・ラスト)までのネタバレが書かれているためご注意ください。

起(導入):謎の男女と強盗団の出会い

森の中で少女エマが何者かに拉致され、行方不明に。時を同じくして、一見普通のカップル・ドライバーとベティが田舎町に現れる。モーテルに滞在中、強盗団の一味フリンが二人を襲撃し、ドライバーの車から隠されていた女性(エマ)を発見。彼女はかつて14人を殺害した連続殺人事件の唯一の生存者だった。

承(展開):真の殺人鬼の覚醒

監禁中にベティが自ら命を絶ち、それをきっかけにドライバーが正体を現す。実は彼こそが連続殺人鬼であり、冷酷かつ圧倒的な力で強盗団を一人ずつ狩り始める。エマはドライバーと過去に接点があり、殺人の技術すら彼から学んでいた。逃げ場を失った強盗団は混乱と恐怖に包まれる。

転(転換):次々と消える仲間と追い詰められる者たち

ドライバーは巧妙な罠と殺意で、強盗団のメンバーを次々と血祭りに上げていく。圧倒的な暴力で仲間を失ったフリンたちは逃亡を試みるが、次々と車や武器を奪われ追い詰められる。エマは生き延びるためにドライバーと駆け引きを続けるが、その思惑が交錯し始める。

結(結末):全滅と生存者の選択

モーテルでの最終決戦。エマがドライバーと対峙するが、実は彼女を殺し屋に育てようとしていたことが明かされる。ドライバーは強盗団のリーダー・フリンを殺し、病院で治療中の最後の生存者・デニーも抹殺。表向き事件は強盗団による犯行とされ、エマは唯一の生存者として報道される。病院に現れたドライバーがエマと目を合わせ、静かに立ち去る──”No One Lives(誰も生かさない)”という言葉通りに。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事の編集者
影山みほ

当サイト『ホラーズシネマ』の編集長。累計10,000本以上の映画を見てきた映画愛好家です。多数のメディア掲載実績やテレビ番組とのタイアップ実績があります。平素より映画監督、俳優、映画配給会社、映画宣伝会社などとお取引をさせていただいており、映画情報の発信および映画作品・映画イベント等の紹介やPRをさせていただいております。当サイトの他に映画メディア『MIHOシネマ』の編集長も兼任しています。

影山みほをフォローする
ホラー映画のネタバレあらすじ

みんなのコメント