【ネタバレ】『エリザベス 神なき遺伝子』あらすじを起承転結で解説

この記事では、映画『エリザベス 神なき遺伝子』を観た筆者が、映画『エリザベス 神なき遺伝子』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。

【ネタバレ】映画『エリザベス 神なき遺伝子』はどんな話?あらすじを起承転結で解説!

映画『エリザベス 神なき遺伝子』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。この先、物語(ストーリー)の最後(結末・ラスト)までのネタバレが書かれているためご注意ください。

起(導入):生命科学の禁忌に踏み込んだ研究

科学者ヴィクターは、自らの研究チームで人間のクローン生成に成功し、「エリザベス」と名付けた赤ん坊に特殊な機器を埋め込む。この革命的な成果に対し、世間への公表を巡ってチーム内では賛否が分かれる。ヴィクターは記者会見でクローン誕生を発表し、自らがドナーの1人であることを認めるが、倫理的・社会的波紋が広がり始める。

承(展開):世間の拒絶と迫る包囲網

クローンに対する世間の反発が激化し、情報流出によりヴィクターの自宅に抗議者が押し寄せる。一方、エリザベスの体調悪化や病院への不審者侵入も重なり、混乱は拡大。ヴィクターはエリザベスを自宅へ連れ帰るも、スタッフの裏切りにより再び居場所が明かされてしまう。妻クレアはエリザベスに愛情を見せるが、周囲の人々は恐れと敵意を抱き始める。

転(転換):隠されたもう一つのクローンと狂気の連鎖

隣人の息子イーサンの異常な行動と、かつてのクローン実験の失敗作であるという真実が明かされる。イーサンは奇形のまま成長し、暴力的な存在となっていた。彼の暴走によりメアリーが殺され、ヴィクターはイーサンを抹殺しようとするが失敗。逆に自宅に向かったイーサンは、エリザベスを手にしていた。

結(結末):科学の罪と破滅の結末

エリザベスを殺害したイーサンに対し、ヴィクターは彼を薬で静かに処分する。悲しみに暮れたヴィクターは娘の亡骸を抱いて抗議者の前に姿を見せるが、射殺されてしまう。その後、クレアは生き残った2人の子どもを見つけ、家族の終焉と惨劇の後始末に向き合う。科学の暴走と倫理の欠如がもたらした悲劇は、救いなく物語を閉じる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事の編集者
影山みほ

当サイト『ホラーズシネマ』の編集長。累計10,000本以上の映画を見てきた映画愛好家です。多数のメディア掲載実績やテレビ番組とのタイアップ実績があります。平素より映画監督、俳優、映画配給会社、映画宣伝会社などとお取引をさせていただいており、映画情報の発信および映画作品・映画イベント等の紹介やPRをさせていただいております。当サイトの他に映画メディア『MIHOシネマ』の編集長も兼任しています。

影山みほをフォローする
ホラー映画のネタバレあらすじ

みんなのコメント