【ネタバレ】『モンスター・フェスティバル』あらすじを起承転結で解説

この記事では、映画『モンスター・フェスティバル』を観た筆者が、映画『モンスター・フェスティバル』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。

【ネタバレ】映画『モンスター・フェスティバル』はどんな話?あらすじを起承転結で解説!

映画『モンスター・フェスティバル』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。この先、物語(ストーリー)の最後(結末・ラスト)までのネタバレが書かれているためご注意ください。

起(導入):ホラー愛と父の反対

少年時代に母を殺人鬼に殺されたダックスは、高校生になってもホラー映画を愛し続けるが、父・コンウェイはそれを激しく否定。そんな中、リアルなホラー体験を再現するイベント**「ブラッドフェス」**が開催される。父の反対を押し切って、友人たちとともに参加を果たすダックスだったが、そこで本物の殺人劇が始まってしまう。

承(展開):フェスの裏の恐怖と殺戮

イベント開始早々、ステージで本物の殺人が行われ、観客たちは次々と怪物に襲われていく。ブラッドフェスは**殺戮映像を映画化するための“罠”**だった。ホラー映画の知識を活かして逃げ回るダックスたちは、制御信号によって動くモンスターの存在に気づき、それを無効化するも、運営側は次々と新たな脅威を送り込んでくる。

転(転換):真実と父の関与

逃亡を続ける中、ゾンビや吸血鬼、殺人ピエロなど多様な“ホラーの怪物”が襲来。仲間たちが次々と命を落とす中、ダックスの前に現れたのは父・コンウェイ。彼こそがホラー映画根絶を目的にこの地獄を作り上げた張本人だった。息子だけは助けたいと語る父に対し、ダックスは衝撃を受ける。

結(結末):ホラーの終焉と新たな絆

フェスを終わらせるため、コンウェイは怪物を制御するシステムを爆破。だが、友人のサムが怪物化してしまう。ダックスはサムを救おうとし、妹ジェイミーの助言でリストバンドを外して正気を取り戻させる。最後はサムとキスを交わし、ブラッドフェスから脱出。すべてが終わったように見えるが、ホラーの余韻は確かに残るのだった──。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事の編集者
影山みほ

当サイト『ホラーズシネマ』の編集長。累計10,000本以上の映画を見てきた映画愛好家です。多数のメディア掲載実績やテレビ番組とのタイアップ実績があります。平素より映画監督、俳優、映画配給会社、映画宣伝会社などとお取引をさせていただいており、映画情報の発信および映画作品・映画イベント等の紹介やPRをさせていただいております。当サイトの他に映画メディア『MIHOシネマ』の編集長も兼任しています。

影山みほをフォローする
ホラー映画のネタバレあらすじ

みんなのコメント