この記事では、映画『エルム街の悪夢(1984)』を観た筆者が、映画『エルム街の悪夢(1984)』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。
【ネタバレ】映画『エルム街の悪夢(1984)』はどんな話?あらすじを起承転結で解説!
起(導入)
高校生のティナが、夢の中で爪のついた手袋の男に襲われ、現実でも同じ傷で死亡。友人ナンシーも同様の悪夢に悩まされ始める。
承(展開)
ナンシーの夢も次第に現実とリンクし、彼女はフレディ・クルーガーという殺人鬼の存在を突き止める。母から、町の親たちが彼を焼き殺した過去を知らされる。
転(転換)
ナンシーは夢からフレディを現実に引き出して倒す作戦を立てるが、協力者のグレンが殺され、一人でフレディと戦うことに。罠を駆使してフレディを追い詰める。
結(結末)
ナンシーは「フレディを信じなければ存在しない」と認識し、彼の力を打ち消して消滅させる。しかし、直後に世界は再び悪夢のような展開を見せ、すべてが終わっていないことを暗示して幕を閉じる。
みんなのコメント