【ネタバレ】『デス・トラップ 仮面を被った復讐者』あらすじを起承転結で解説

この記事では、映画『デス・トラップ 仮面を被った復讐者』を観た筆者が、映画『デス・トラップ 仮面を被った復讐者』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。

【ネタバレ】映画『デス・トラップ 仮面を被った復讐者』はどんな話?あらすじを起承転結で解説!

映画『デス・トラップ 仮面を被った復讐者』のあらすじをネタバレありの起承転結で分かりやすく簡単に解説しています。この先、物語(ストーリー)の最後(結末・ラスト)までのネタバレが書かれているためご注意ください。

起(導入):プロムの夜の悲劇

高校のプロムの夜、ネイルと浮気をしていたロレインは仮面の男たちに襲われ、逃げた末に車に轢かれてしまう。しかしそれは同級生たちが仕組んだイタズラだった。事故後、責任をなすりつけられたフランキーが服役し、8年後、かつての仲間たちに招待状が届く。次々と殺される元同級生たち。犯人は“あの夜”の復讐者か…?

承(展開):同窓会に潜む死の影

フランキーは恋人ジョシュと同窓会に参加し、再会する旧友たちと微妙な空気の中で過ごす。だが一人また一人と仮面の人物に惨殺されていく。会話の中で、ロレインへのイタズラの真相が次第に明らかになり、当時の罪を誰が主導したのかが浮かび上がってくる。

転(転換):真実と復讐の暴露

混乱の中、ロレインを車で轢いた事件の全容が暴かれ、フランキーが無実だったことが明らかになる。そんな中、仲間たちが次々と殺され、仮面の男の正体と動機が焦点に。逃げ延びたフランキーとアナは、行方不明だったロレインと再会するが、黒幕は別にいた。

結(結末):被害者と加害者の逆転劇

実はフランキーこそが復讐の首謀者で、共犯者は恋人ジョシュだった。自分を罪に落とした元仲間たちへの連続殺人は計画的なものだった。フランキーはすべてをアナに擦りつけようとするが、アナが反撃。最終的にフランキーは刺され、アナが警察に逮捕されることで物語は幕を閉じる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事の編集者
影山みほ

当サイト『ホラーズシネマ』の編集長。累計10,000本以上の映画を見てきた映画愛好家です。多数のメディア掲載実績やテレビ番組とのタイアップ実績があります。平素より映画監督、俳優、映画配給会社、映画宣伝会社などとお取引をさせていただいており、映画情報の発信および映画作品・映画イベント等の紹介やPRをさせていただいております。当サイトの他に映画メディア『MIHOシネマ』の編集長も兼任しています。

影山みほをフォローする
ホラー映画のネタバレあらすじ

みんなのコメント